今治市常盤町にある、かとう耳鼻咽喉科|耳鼻咽喉科、アレルギー科

院長 加藤 崇
かとう耳鼻咽喉科外観
待合室

地域に根ざした家庭医として

    地域に根ざした家庭医として

    お知らせ

    受付事務パート2名を募集しています。年齢不問。

    詳細は当院あるいはハローワークへお問い合わせください。

    令和7年10月23日(木)よりインフルエンザワクチン接種を実施します(令和7年10月9日(木)より予約開始)。

    基本的に木曜日(午後5時~7時)・土曜日(午後2時~4時)。3歳以上が対象。予約制。

    ただし、高齢者については診療時間内も随時接種。

    3歳以上13歳未満は2回接種。13歳以上は1回接種。

    11月20日(木)は午後6時まで・12月13日(土)は午後3時まで

    11月27日(木)は午後5時半より・12月18日(木)は午後6時より

    11月6日(木)・1月1日(木)・1月3日(土)は予防接種休み。

    ※今後、予定が変更されたり、状況によって予約を変更して頂く可能性もあり。

    3歳以上(クーポン券・接種券なし):1回目3500円 2回目2500円

    3歳以上12歳以下・中学3年生・高校3年生(クーポン券あり):1回目2500円 2回目1500円

    高齢者(65歳以上):1回目1500円

    経鼻ワクチン(1回のみ・3歳~12歳未満を対象):

    4000円(クーポン券2枚使用) 6000円(クーポン券なし)

    ※クーポン券の持参を忘れないようお願いします。

     

     

     

     

     

    令和7年11月5日(水)は事情により受付時間を午前11時半(午後休診)とさせていただきます。

    ご了承ください。

    令和7年11月6日(木)は事情により休診とさせていただきます。

    ご了承ください。

     

    ・診療明細書について

    当院では、療担規則に従い診療明細書については無償で交付いたします。

    ・一般名処方について

    当院では、後発医薬品があるものについては患者様へご説明のうえ商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。

    ・医療情報の活用について

    当院では、質の高い診療を実施するためオンライン資格確認や電子処方箋のデータなどから取得する医療情報を活用して診療を行っております。

     

     

    新型コロナウィルス感染症の取り扱いが令和5年5月8日より5類へ変更されるに伴い、以下のように変更させていただきます。よろしくお願いいたします。

    1.コロナウィルス抗原検査、コロナ・インフルエンザ同時抗原検査及び治療薬(抗コロナウィルス薬は別)は保険診療扱い(自己負担金の発生)になります。

    2.当院では抗コロナウィルス薬(ゾコーバなど)は処方いたしません。

    3.抗原検査陽性の方は5日間の外出自粛となり、濃厚接触者の特定もありません。

    4.発熱(37.5度以上)のある方は事前に電話連絡していただき、順番がくるまで自動車内で待機していただきます。

    5.院内ではもうしばらく玩具や雑誌などの撤去を継続させていただきます。

    6.当院受診の際はマスク着用をお願いいたします。

    診療カレンダー

    2025年 10月
    28
    29
    30
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    31
    1
    2025年 11月
    26
    27
    28
    29
    30
    31
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    1
    2
    3
    4
    5
    6

    休診日

    午後休診

    祝日

    医師紹介

    院長 加藤 崇

    院長 加藤 崇

    患者様の辛い症状が1日でも早く改善されることを願い治療を実施しております。
    診療後でも困ったことなどがあればお気軽にご相談ください。

    医師紹介を見る

    医院案内

    入り口

    医院名かとう耳鼻咽喉科

    住所〒794-0015
    愛媛県今治市常盤町7丁目1-10

    TEL0898-33-7033

    FAX0898-33-7088

    休診木曜午後、土曜午後、日曜、祝日

     
    08:50~12:30 ×
    14:50~19:00 ×

    休診:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
    診療の20分前より受付を開始します。
    ※木曜午後、土曜日の午後は検査・手術のみとなっています。

    医院案内を見る

    交通案内

    最寄駅 予讃線JR今治駅より玉川方面へ徒歩15分
    最寄バス停 せとうちバス常盤町6丁目バス停留所より蒼社川方向へ徒歩3分
    駐車場 11台(福祉車輌1台分を含む)
    交通案内を見る

    診療案内

    耳の症状
    鼻の症状
    喉の症状
    辛い花粉症・アレルギー性鼻炎にレーザー治療

    院長の想い

    院長 加藤 崇

    患者様のつらい症状が1日でも早く改善されることを願い、診療後のフォローも可能な範囲内で実施します。

    例えば、急性扁桃炎や扁桃周囲膿瘍に罹患されている患者様には、喉の痛みが激しすぎて飲水・食事摂取がほとんどできない患者様もしばしばおられます。そのような患者様には、1日でも早く自覚症状が改善し、飲水・食事摂取ができるよう穿刺排膿術や点滴治療を実施します。また、アレルギー性鼻炎に罹患されている患者様には、薬物治療・手術治療・免疫療法について説明し、患者様と相談しながら患者様の希望や状態に応じた治療方法を選択します。

    また、診療後でも困ったことがあれば可能な範囲内で対応します。

    院長の想いを見る